PLANET-BBミニマムプラン|低容量ながらも安定した通信が必要なIoT製品に最適!ダムや発電所での導入実績多数あり

PLANET-BBのミニマムプランは、インフラ監視、農業、物流、災害対策など、低容量ながらも安定した通信を必要とするIoT用途に特化!リーズナブルかつ高セキュリティで、帯域保証の衛星通信をご利用いただけます!

NTT東日本、NTT西日本が提供する専用線サービス終了予定(サービス提供終了予定時期:2029年3月31日)に伴い、お困りのお客様は、ぜひ一度ご相談ください。

まずはお気軽に
お問い合わせください

PLANET-BB
ミニマムプラン
の特徴

特徴01: 安価で安定した通信

帯域保証による
安定した通信安価に提供

ベストエフォート型のLPWA・LTE回線とは異なり、本サービスは帯域保証型。
通信速度の低下を心配することなく、安定したデータ通信をご利用いただけます。

衛星ネットワーク技術のイメージ画像
特徴02: 屋内通話可

IoTに特化した
サーバーセキュリティを提供

VPNの活用やインターネット非接続設定など、認証機能のないIoT機器を外部の脅威から守る基本的なサーバーセキュリティ対策を実施しています。

セキュリティが強いイメージ画像
特徴03: 山間部でも通信可

地上回線の届かない場所でも
通信可能

LTEやLPWAの圏外でも、安定した通信が可能。
山間部や離島など、従来の通信が届きにくい場所でも活躍します。

ダムなど山間部のイメージ画像
特徴04: メーカー不問

IPテレメーターなどの
メーカーを問わず利用可能

IP通信が可能な機器であれば、基本的に接続可能です。

  • ご利用前には、弊社のTDSC Labなどでの動作確認をお願いいたします。
パーツを繋げるイメージ画像
特徴05: 音声以外も使用可

24時間365日の
死活監視サービス付き

回線状況がメールで通知される「死活監視サービス」が含まれます。

虫眼鏡で確認しているイメージ画像

まずは、お気軽に
お問い合わせください

通信回線の比較

ミニマムプラン インターネットVPN LTE
通信方式 衛星回線 有線回線 地上回線
通信容量 低容量
(IoT専用に最適化)
大容量 低容量〜大容量
料金 安価 高価 安価
帯域保証 可能 可能 ベストエフォートが
ほとんど
耐災害性 高い 低い 低い
エリア 日本全国 一部エリア外あり 一部エリア外あり

料金

初期費用
機器費用・設置費用・諸費用 お問い合わせください
プラン別料金
プラン名 提供帯域 月額料金
ミニマム 4 4Kbps 27,000円~(税込 29,700円~)
ミニマム 8 8Kbps 41,000円~(税込 45,100円~)
ミニマム 16 16Kbps 72,000円~(税込 79,200円~)

ネットワークイメージ図

発電所・インフラ設備などの非ブロードバンド地域を衛星通信でつなぎます

まずは、お気軽に
お問い合わせください

よくある質問

無線局免許は必要ですか?
包括免許を取得しておりますので無線局免許人の設置は必要ありません。
デモやトライアルはありますか?
秋葉原駅近くにデモ環境をご用意しております。
IPテレメータなどの機器をお持ち込みいただけますので、導入前に検証が可能です。
導入前の検証用無料ラボ「TDSC Lab」

まずは、お気軽に
お問い合わせください